2014年レゴ国際連合OFF
今年からジオラマ形式を展示形式に切り替え、二部屋確保して展示空間を拡げました。
![]() トレインを展開したのは自分だけでした。 |
![]() 艦船、大型航空機を床の間に |
![]() USLC製輸出駆逐艦シリーズのDUL版とBR版 |
![]() DULの戦略原潜 色んな意味でせんりゃくてき |
![]() 艦内の構成がステキである。 |
![]() BR国産フリゲイト |
![]() 内装もちゃんとあった |
![]() F.O.U.製強襲揚陸艦この艦首のえぐさがステキ |
![]() DE製ミサイルフリゲイトの火力が惚れる。 |
![]() 武装艇のいかつさよ |
![]() DULがふざけんなって感じである。 |
![]() リクトルファミリーの自走砲とガス噴射車 |
![]() 最新鋭?防空設備 |
![]() DEのSFチックな戦闘機がかっくいい |
![]() 武装のMM的感じが良い |
![]() 戦略兵器はぁはぁ |
![]() タイフーン級えろい |
![]() 精密でステキである。 |
![]() 見どころが多くて |
![]() ごつい! |
![]() BR陸上部隊 |
![]() BRロボ部隊がかっこかわいい |
![]() ごつさが魅力。 |
![]() 4脚変形ロボ |
![]() F.O.U.はコストと造形のバランスがいい印象。 |
![]() 地味にこのトラックの出来がいい。 |
![]() フランカーメーカー |
![]() ブーメラン型メインローターの表現が良い。フェメストロンも |
![]() BUGコルベット 数があるのは正義 |
![]() 電子装備が秀逸だと思う。 |
![]() 戦列歩兵 撮影直後、この中にカメラを落とした。 |
![]() BUG車両陣 |
![]() リアフェンダーがぴったりフィット |
![]() UKL市街地の学校、消防署、オフィスビル |
![]() 学校内装。 |
![]() 消防隊、発進 |
![]() 店舗とアパートとチルノーE |
![]() コンパクトにまとまっている |
![]() 議会 |
![]() 内装 |
![]() 海上油田も細かいところでこだわってあってステキでした。 |
![]() バンパイアさんのステキペイロード |
![]() SS社のサス&ステアシステム プロペラシャフトで繋がってる。 |
![]() からっポリタン(違う |
![]() SS社製ウォークロコダイル変態システム もとい防空システム |
![]() 気付いたら早苗さんが居た。 |