2011年OFFレポートです。
合いも変わらず主観しかないです。
略称はレゴ国連にて確認してください
![]() 主要国首脳サミットの模様 大荒れである。 |
![]() 各国とも要人護衛に力を入れている。 |
![]() なお、卓上をバイクで走行してるのは国連事務総長。 |
![]() AFのツインローター輸送ヘリ。 |
![]() 太いが、特徴を捉えている |
![]() ベンチの装備など、内装 |
![]() BR DUL USCL側陣営 |
![]() 主にBRの機甲部隊が主体である。USLCは展開準備中 |
![]() 榴弾砲、迫撃砲、防空火器が展開される。奥はUSLCの揚陸艇 |
![]() 連合部隊らしく雑多な兵装が並ぶ。指揮系統は不明。 |
![]() 陣地後方から前線方面を見る |
![]() DULの8式戦車他機甲部隊。更に前方にBRの機甲部隊がある |
![]() 第三勢力AFがBRと衝突している |
![]() 手前はBRの歩兵戦闘車 民間車の大破具合が良い |
![]() 海上 DUL USLC連合艦隊 |
![]() DULの戦車揚陸艇 |
![]() DULの駆逐艦の間にPCKの漁船がある。 |
![]() LCACやCHで前線に戦力を送り込もうとするUSLC |
![]() BRロックバンドやPCK屋台のある後方慰安地帯 |
![]() 慰安地帯ですよ? |
![]() 射的の屋台とか |
![]() 洋上の航空戦 激戦区である |
![]() 敵味方入り乱れすぎである。 |
![]() 蝶低空飛行で対艦襲撃を敢行するUSLCステルス機2機 |
![]() スワロー飛行隊 UKLからUREに輸出されたものと思われる。 |
![]() UKLの攻撃原潜 |
![]() UKL掃海艇 |
![]() 39型の飛行甲板 艦載ヘリに対潜魚雷を装備中である。 |
![]() UKLとVCの連合艦隊 |
![]() 艦首側から |
![]() スクワール飛行隊 海面ぎりぎりに巡航ミサイルが飛ぶ |
![]() UKLの迫撃砲 |
![]() UKL VC URE、すなわち紳士同盟の総合司令部 |
![]() 紳士同盟飛行場に不審者侵入 |
![]() 飛行場設備 管制塔等 |
![]() 前線に向け、進撃するUKL機甲部隊 |
![]() UKL VC UREのMBTが先頭を競う |
![]() 迫力である |
![]() UKLのAWACS ギャラクシー |
![]() UREミニマム艦隊 自転車に乗った最上氏は神出鬼没でした。 |
![]() 紳士同盟の砲兵部隊 |
![]() 空中給油任務のスクワール |
![]() 紳士同盟陣地を上から見る |
![]() 環太広洋陣地を上から見る |
![]() 各国MBT展覧会 USLCのMBTが二種あるのは気のせいだ |
![]() 仲間はずれにされていたBRのMBT |
![]() 今回の個人的最良戦車賞受賞作品 |
以上、OFFレポートでした。 |